「特変」結成編2-10「青春とは存在確立である(3)」
あらすじ
「特変破り兼スペシャル料理試食会・開幕よー!!」スタジオメッセイのメイン作品『Δ』、「「特変」結成編」2章10節その3。始まった特変破りな料理対決、先鋒戦と中堅戦があっという間に終わります。強敵・調理委員に特変は対抗できるのか?
↓物語開始↓
Stage: 1F 食堂
――時は来た。
基本的には意味は無いが、全力で挑む特変破りの開幕である。

【鮭沢】
……全員、来たのね。衒火あたりは帰るんじゃないかと思ってたけど、意外

【情】
ふん……
Joe
不覚だが、それは俺の台詞だから、来ることにした。
丁度良い、奴の素性を何の苦労もなく探れる機会だ。

【シア】
……食堂。初めて、来た

【シア】
人が、いっぱい居る。情……

【情】
3桁居ようが関係ねえ。俺が頂点で、奴らは全員芥だ

【情】
したがって、何の危険もねえ。好きに居ればいい

【シア】
うん……

【謙一】
……………………
Kenichi
この特Bのシアって女の子……一体、情とどういう関係なんだ……?
情も何か彼女には態度が違う気がするし……

【鮭沢】
――さあ、お待たせ! っていうか実際はもっと待たせることになるんだけど、取りあえず宣言しとくわ!!

【鮭沢】
特変破り兼スペシャル料理試食会・開幕よー!!

【腹ぺこ】
「「「うおぉおおおおおおおおお!!!」」」

【謙一】
え、何この盛り上がり方? ていうか、試食会?

【鮭沢】
申請用紙に書いてた通り、食堂は通常営業してるわ。だけどレゾンの掲示板を覗いてみたら、思った以上に話題を呼んでてね。観衆として来たい奴もすっごい集まりそうだったから、じゃあ折角だし普段やらないイベントと特変破りを重ねて、そういう暇な奴らにも食べさせようって魂胆。これについては食料代云々で有料

【謙一】
しっかりしてるな……流石調理場のヌシ。図書館のヌシとは全然違う……

【美玲】
あれ、ソレどういう意味だろう井澤くん……
因みに昨日の残飯処理班と、昨日来れなかった知人も割と集まっていた。

【鮭沢】
もう既に特変破りというのは形骸化してて、どっちかというと特変とお料理対決ってイベントでしかなくなってるわ。昨日云ったように私情統制しっかりしてるから、安心なさいな

【鮭沢】
……さて、それじゃお互いに選手を公開しましょうか
まず調理委員チーム、3人前に出る。

【鮭沢】
調理委員2年の山崎先輩、3年の福己先輩

【鮭沢】
そして私、1年鮭沢の3人でお相手するわ、特変様
歓声が大きくあがる。
それがこの3人の実績を示唆するようだった。

【雪南】
調理委員のトップ3が揃って来たね……! コレは大変手強い

【謙一】
だろうな……
Kenichi
ひしひしと感じる……
ここの調理場で支配しているのが、一体誰なのか――俺たちへ向ける、普段とは性質の異なる敵視。
Kenichi
こういうのだと、正直かえって俺も燃えてくるんだよな……。

【謙一】
……んじゃ、俺たちは、えっと……

【謙一】
この3人で、いきまーす……
燃え上がってきてた筈の謙一は、随分と歯切れの悪かった。
コレは個人戦でなく、団体戦……。
自分たちはこの面子で戦うのだと――

【鮭沢】
な――
一瞬、場は静まりかえった。
そして盛り上がりというよりは混乱で、再び騒然とする食堂。

【譜已】
き、緊張、します……

【謙一】
えっと、特変はー……先鋒が銘乃譜已、中堅が井澤謙一、そして――

【乃乃】
腕とお尻が鳴りますね

【謙一】
大変意味不明なことを云ってますが、皆さんも意味不明かもしれませんが、兎に角この佐伯乃乃を大将として、調理委員と戦ってみたいと思います……
軽くヤケクソであった。

【鮭沢】
ちょっと、本気で来いって云ったでしょ!! 何で核弾頭が面子に入ってるのよ!? テロでも起こす気!?

【謙一】
仕方ねえだろ! 昨日予行演習やったら思いの外テロが連発したんだよ! 消去法でこうなったの!

【謙一】
まぁ、何とか真面目に美味しいの作らせるから、勘弁してくれ。実際コイツ料理はできる

【情&志穂】
「「マジか」」

【柚子癒】
……私たちは医療班として呼ばれた感じね……

【春日山】
いや、でも聴いたことがある。佐伯さんは完璧な人だって……

【柚子癒】
は――? え、は……?

【春日山】
何故か昔流行った彼女の噂は、いつ頃だったか全部核弾頭に変わったけど……何だったのかな。結局ただの噂だったのか、それとも……

【四谷】
……………………

【黒田】
なあ、侑代。結局昨日の佐伯の料理……アレは現実だったのか?

【四谷】
知らねえよ。俺保健室行ってたから、食ってねえもん
Yudai
だが――

【四谷】
……見てれば分かるさ。真実か否かは、あの人が巫山戯ないなら、な――

【廿栗木】
……?
兎も角、開幕のイベントは終了。
いよいよ勝負へ移るのだった。

【鮭沢】
こちら、先鋒は山崎先輩。中堅は福己先輩、大将は鮭沢でいかせてもらうわ。既に審査員抽選会は各回戦すべて完了してて、料理に余りがあるようだったら観戦客にも分けてあげるってことで。でも目安時間に大きく影響が来そうなら全然考慮しなくていいわ

【鮭沢】
それじゃ、早速……先鋒戦、いきましょうか!

【山崎】
……銘乃学園長の娘相手とか、何かプレッシャーだな……

【譜已】
い、いってきます……

【奏】
頑張って譜已ちゃーーーん!!

【凪】
ま、食べれるもの作りなさい……

【情】
……おい、今朝から気になってたが、凪の調子が平穏よりマイナスなんだが。何があった

【美甘】
えっと……意外なへっぽこ属性が発覚してしまったというか……まぁ、気にしてやらないのが一番平穏なんだと思う

【鮭沢】
お題は――ご飯! 主食のライス、お米よ!! もう炊いてあるけど、それじゃ30分、スキップ!!!

【鮭沢】
その間は、ちょっとしたおつまみとジュースでもどうぞ
……。
…………。
……………………。
目安通りに約30分後――更に試食――
……………………。
……………………。
……………………。

【鮭沢】
――18対7で、山崎先輩の勝利!!
特変、一敗である。
だけど残念とかいう気持ち以前に、会場と同調して笑いやら和みやらで大変明るい空気になっていた。本人は別である。

【譜已】
~~~~……(恥)(泣)

【謙一】
うん、何というか、譜已ちゃん……あれは、もう天才としか云いようがないわ……

【沙綾】
譜已、幾ら何でも謙虚すぎるでしょ

【譜已】
ごめんなさい~~~……(泣)
Kenichi
譜已ちゃん……お題がお米ってことで、30分かけて、10人分のふりかけご飯を作ったそうだ……。譜已ちゃんがどんだけ凄いことをやったのかというと、常人ならば5分で片付けてしまう、お茶碗に盛られた白米たちに皆大好きのりたまふりかけをぶっかける作業を、その6倍使って丁寧に仕上げてきたことだ。確かに超均等にのりたまが設置されてた感があって、会場は何かよく分からない感動に包まれた。
Kenichi
因みに相手の山崎先輩はデラックス唐揚げおにぎりを60人分(1人3個)作って、これはもう圧勝でしたでしょうね。恐らく7票は、テーマの解釈を根本的に間違っていたっぽいのに気付いて赤面してた譜已ちゃんへの同情票なんだと思う。7人の審査員の方ありがとう。

【凪】
まともに作れただけマシじゃない。泣きたいのは寧ろ私の方なのよ譜已

【譜已】
凪せんぱい~~~……(泣)
Kenichi
謎のフォローの仕方で譜已ちゃんを抱きとめた凪を尻目に……気合いを入れ直す。
Kenichi
さあ、譜已ちゃんの弔い合戦といこうか……こっちが自爆しただけで相手方は何にも悪くない、というかむしろ気を遣わせて申し訳ないぐらいの気持ちだが――

【謙一】
俺は、そう簡単には負けませんよ

【福己】
コレが、本当の意味で特変破りだったらよかったのに……ここで君を潰しても、爽快感しか無さそうだからさ……!

【謙一】
にしては燃え上がってるじゃないすか、福己先輩――!!

【鮭沢】
さあ、中堅戦、福己vs井澤!! こっからまた30分後に会いましょう、それまでふりかけご飯をご堪能ください――
……。
…………。
……………………。
目安通りに約30分後――更に試食――
……………………。
……………………。
……………………。

【謙一】
――1日分の野菜が質量保存の法則を破壊し凝縮された、ウルトラカオス化したカレー部にすっきり歯応えに仕上げたインスタント麺を加え、***(企業秘密)***と***(企業秘密)***を以てずっぽし中和させ完☆璧に纏め上げた完全食!!

【福己】
ぐ――ぐあぁああああああああ……!!?

【謙一】
井澤家特製フルコンプレッションヘルシーカレーメン、学食のメニューに加えてくれていいぜ

【鮭沢】
2vs23……中堅戦は、井澤謙一の勝利ッ……!!
井澤謙一お得意の完全食丼シリーズが炸裂し、1対1となった。
因みに30分で彼は50人前作ったため、45人前分は余計に爆発的なリアクションが食堂にて散乱していた。

【鮭沢】
ちょっとアンタ、後でそのメニュー教えて。30分でここまで作れるって相当よ!

【謙一】
ああ。本当ならカレーはもうちょい懲りたかったんだが、下ごしらえでもっと時短はできるようになるよ。その辺、調理委員のやりやすいように改良してくれ

【鮭沢】
学園メアドとか教えなさいよ、アルスは?(←アルス出す)

【奏】
いやいやいやいやまだ特変破り中だから!! 仲良くするのまだ禁止だって!!

【鮭沢】
おっと、そうだったわね私ともあろうものが……!

【山崎】
いや、その料理第一な行動力は実に鮭沢らしいけど……兎も角、あとは大将の料理で決まるね

【福己】
ごめん鮭沢ちゃん、後はよろしく……

【鮭沢】
ありがとうございました。それじゃ……準備はいいわね、佐伯!!

【鮭沢】
テーマは――ハンバーグ!!